• 今日22/13
  • 明日22/15
文字サイズ

北区飛鳥山博物館秋期企画展

1/20

東京都北区

古写真はわたしたちに何を伝えるのか?―写された幕末・明治の北区の名所―

日時:10月26日(土)~12月15日(日)午前10時~午後5時
場所:同館特別展示室・ホワイエ

幕末維新期の王子・飛鳥山・滝野川は日本人のみならず外国人の関心を集めた地でした。その名所の姿は、当時の先端技術である湿板写真によって記録され、また意外なほど多くの写真が今に伝わっています。そのなかには、日本の写真史でもごく初期の1859年に撮影された王子の料理屋の写真も含まれるなど、浮世絵などの絵画資料とは異なる景観情報に満ちています。

休館日:11月4日(休)を除く毎週月曜及び11月5日(火)

●展示付帯事業
▽「肖像撮影体験!―150年前の写真技法で写ってみよう―」
日時:11月30日(土)午前10時30分~午後4時
場所:同館ホワイエ
講師:ライト&プレイス湿板寫眞館 和田高広氏
定員:5組(抽選。1組1名~3名)
申込み:往復はがき(「その他のお知らせ」記事の記入例参照。全員の氏名・住所も記入)で、11月14日(木)(必着)まで

●飛鳥山博物館他事業
▽飛鳥山博物館講座「駅弁掛け紙の図像学」
日時:11月16日(土)午後1時30分~3時30分
内容:昭和時代に作られた全国各地の駅弁の掛け紙(レッテル)を中心に、描かれた名所観を解説します。
場所:同館講堂
講師:同館学芸員
定員:80名(抽選)
申込み:往復はがき(「その他のお知らせ」記事の記入例参照)で、11月2日(土)(必着)まで

▽東京9区文化財古民家めぐり「旧松澤家住宅解説会」
日時:10月20日(日)午前10時30分から午後1時30分から
※各回同一内容。1時間程度
場所:北区ふるさと農家体験館(赤羽西5-2-34 赤羽自然観察公園内)
講師:飛鳥山博物館学芸員、北区ふるさと農家体験館運営協議会
定員:各30名(先着順)
申込み:当日、直接会場へ

=以下、共通=
問合せ・申込先:〒114-0002 王子1-1-3 飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU