• 今日13/10
  • 明日20/13
文字サイズ

講座・講演会-2-

20/36

東京都北区

催し・講座などを往復はがき・ファクス・Eメールなどで申込む場合の記入例は「その他のお知らせ」記事をご覧ください

◆自然ふれあい情報館自然教室
鳥たちの冬の暮らし拝見
対象:区内在住、在勤、在学の小学生以上の方(小学3年生以下は保護者同伴)
日時:2月24日(日)午前9時30分~11時30分
内容:浮間公園で、身近な野鳥や渡り鳥の冬の暮らしを観察します。
場所:浮間公園(板橋区舟渡2-15-1) ※詳しくは抽選後に連絡予定
定員:20名(抽選)
申込み:往復はがきまたはEメール(記入例参照。全員の氏名、年齢、電話は当日連絡のつく番号)で、2月14日(木)(必着)まで
問合せ・申込先:〒114-0031 十条仲原4-2-1 清水坂公園内 自然ふれあい情報館〔月曜休館(祝日の時は翌日)〕
【電話】3908-0804【FAX】3908-8856【E-mail】jyohokan@eco-plan.jp

◆災害ボランティアセンターの現場を体験してみよう
日時:3月17日(日)午後1時~4時
場所:みどりと環境の情報館(エコベルデ)(北区豊島5-6-1 豊島五丁目遊び場内)
内容:災害ボランティアセンターの役割・ボランティアの意義について講演、その後災害ボランティアセンター体験訓練を行います。
講師:災害情報支援ポータル代表 上村貴広氏
定員:見学者のみ20名(申込順)
※体験者の定員なし。体験者は「北区災害ボランティアセンター設置・運営マニュアル」〔防災課(区役所第一庁舎2階)、北区防災センター(西ケ原2-1-6)、北区NPO・ボランティアぷらざ(北とぴあ4階)、北区社会福祉協議会(岸町1-6-17)にあります。ホームページからもダウンロードできます〕をお読みになりご参加ください。また、当日もマニュアルを持参してください。
申込み:電話、ファクス、Eメール(記入例参照。見学・体験の別も記入)または直接窓口で申込
※手話通訳あり

問合せ・申込先:北区NPO・ボランティアぷらざ(北とぴあ4階)
【電話】5390-1771【FAX】5390-1778【E-mail】plaza@kitaku-vplaza.tokyo.jp
【HP】http://kitaku-vplaza.tokyo.jp/notice/saigaijyoho.htm

◆滝野川会館講座「はじめての座禅」
対象:18歳以上の方
日時:2月16日(土)午前10時~11時30分
内容:禅の呼吸法を体験して、ストレスが溜まる生活をリラックス、集中、リセットさせて心を軽くしませんか。
定員:20名(抽選)
費用等:500円
申込み:往復はがき(記入例参照)で、2月4日(月)(必着)まで

問合せ・場所・申込先:〒114-8534 西ケ原1-23-3 滝野川会館
【電話】3910-1651

◆滝野川文化センター講座
(1)区民講座「はじめてでも大丈夫!春のソーイング教室~レッスンバッグとシューズバッグをつくろう~(3回講座)」
対象:区内在住、在勤、在学の洋裁初心者
日時:2月17日・24日、3月10日(各日曜 計3回 午前10時~正午)
内容:レッスンバッグとシューズバッグを、ミシンを使って作ります。
講師:文化服装学院学習グループ指導員 白澤優子氏
定員:12名(抽選) ※保育あり(6カ月~未就学児。若干名)
費用等:300円程度(教材費) ※保育は別途30円(保険料)
申込み:はがき、ファクス(記入例参照。保育を希望する方はお子さんの名前・ふりがな・月齢・性別も記入)または直接窓口で、2月5日(火)(必着)まで

(2)PC特別講座8.期「Power Point初級~基本操作からプレゼンテーション作成まで~」
対象:区内在住、在勤、在学の方でWindowsの基本操作、文字入力ができる方
日時:2月21日~3月14日( 毎週木曜 計4回 午後2時~4時)
内容:Power Pointの基本操作、チラシ・配布資料・発表用資料の作成
講師:堀愛弓氏
定員:14名(抽選)
費用等:6,480円(受講料・テキスト代金を含む)
申込み:はがき、ファクス(記入例参照)または直接窓口で、2月7日(木)(必着)まで

=以下、(1)(2)共通=
問合せ・場所・申込先:〒114-8534(住所不要)滝野川文化センター(月曜、祝日休館)
【電話】5394-1230【FAX】5394-1231

◆北区飛鳥山博物館対話型鑑賞のすゝめ〈見て→考えて→話して→聞く〉
日時:2月9日(土)午後2時~4時
内容:対話型鑑賞法という方法で、浮世絵や古写真、実物資料などを鑑賞します。さまざまなアート作品や資料をより深く理解するための技を磨いて、博物館をより楽しみましょう。
講師:同館学芸員
定員:30名(抽選)
申込み:往復はがき(記入例参照)または電子申請で、1月30日(水)午後3時(必着)まで
問合せ・場所・申込先:〒114-0002 王子1-1-3 飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133

◆北区飛鳥山博物館講座「飛鳥山1日大学-飛鳥山3つの博物館が語る“情報”の世界-」
日時:2月16日(土)午前10時30分~午後3時30分
内容:飛鳥山に1日だけ大学が開校。今回は“情報”について各館の視点からお話しします。
・紙の博物館 「紙に記録する、紙で伝達する」
・渋沢史料館 「渋沢栄一と『情報』」
・北区飛鳥山博物館 「古代の情報伝達」
講師:
・紙の博物館学芸部長 西村博之氏
・渋沢史料館学芸員 桑原功一氏
・当館学芸員
定員:60名(抽選)
申込み:往復はがき(記入例参照)で、2月1日(金)(必着)まで

問合せ・場所・申込先:〒114-0002 王子1-1-3 飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館(月曜休館)
【電話】3916-1133

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

北区より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス 北区ニュース

MENU